● 発表募集のご案内

人工知能学会 第88回 人工知能基本問題研究会 (SIG-FPAI)

主査 久保山哲二
幹事 河原吉伸,川前徳章,坂本比呂志,中村篤祥,Basabi Chakraborty
担当幹事 川前徳章

■開催時期:2013年1月24日(木)〜25(金)

■開催場所:石垣市民会館
907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1丁目1番2
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/400000/410000/410400/cityhall/city_hall.htm

■テーマ: 特集「Big dataと機械学習・データサイエンス」および一般

■開催趣旨
Big data におけるトピックは,近年,メディアでの露出や,特集記事やビジネス書が数多く出版されたことにより,
人工知能・機械学習・データサイエンスの研究者だけ でなく,システム開発,教育,出版,広告,流通,農業,食品,
運輸,医療,環境等様々な分野でも重要性が認識され,同時に問題解決のアプローチが提案され ています
本研究会では,Big dataと機械学習・データサイエンスに関する基礎理論からその応用にいたるまで幅広い研究発表
及び事例紹介を募集します.また人工知能の基本問題に関わる理論・技術の研究発表も歓迎します.

■招待講演:吉村健氏(NTTドコモ)
タイトル「しゃべってコンシェルのQ&A機能を実現する知識検索エンジン開発」
発表概要:
しゃべってコンシェルでは自然な発話により,携帯端末の基本機能(電話,メール,
スケジューラ,等)を利用したり,さまざまな情報(地域情報,リアルタイム情報,
デジタルコンテンツ,等)を検索したりすることが簡単にできる.中でもQ&A機能は
しゃべってコンシェルの特徴的な機能であり,ユーザの質問に対する回答そのものを
提示する機能を実現している.本発表では,しゃべってコンシェルのQ&A機能を実現
する知識検索エンジン内部の言語処理技術について解説する.

■宿泊:各自でご用意ください.
(ご参考)http://www.yaeyama.or.jp/accommodations.htm

■原稿スタイルファイル入手先:
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/sig/style.html

■発表申込締切日: 2012年12月 21日(金)
■資料原稿締切日: 2013年1月 8日(火)

■研究会には会員でなくても発表/参加可能ですが,研究会奨励賞の対象には
なりません.もし会員でない方はこの機会是非入会ください.オンラインで
の入会はこちら下記のサイトを参照下さい:
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/info/member_join.html

■参加費:
当研究会の聴講は無料です.研究会資料は1500円(学生会員無料)です.

■懇親会: 調整中 1月24日(木)(午後七時以降〜)

■発表申込・聴講申込・照会先: 川前徳章
E-mail: kawamae.noriaki@nttcom.co.jp

■プログラム (1月24日〜25日)

●1月24日 13:00-18:00
[13:05-14:25] Session 1
「間接的攻撃をもつ議論システム」
◯高橋 和子(関西学院大学)

「Detecting Unnatural Patterns in Radioactivity Monitoring
Statistics in Japan through Natural Experiments」
◯福元健太郎,堀内勇作(学習院大学,ダートマス大学)

「最適化を用いた大規模データのk-匿名化手法」
◯村上啓介,宇野毅明(青山学院大学,国立情報学研究所)

「Naive Bayesモデルを用いた効率的なクラスタラベリング手法」
◯小島諒介,亀谷由隆,佐藤泰介(東京工業大学)

[14:25-14:35] 休憩 (10分)

[14:35-15:55] Session 2
「文法圧縮の最適な符号化」
高畠嘉将(九州工業大学),田部井靖生(JST ERATO),◯坂本比呂志(九州工業
大学)

「単調列の発見に基づく文法圧縮の符号化」
◯前田幸司,宮木亮洋,坂本比呂志(九州工業大学)

「Mining Twitter Data: Discover Quasi-Truss from Bipartite Graph」
◯Yanting Lee, Mirei Matsumoto, Hiroshi Sakamoto (Kyushu Institute of
Technology)

「輸送型古典的プランニングにおける緩和問題の解析と近似アルゴリズム」
◯今井 達也(東京工業大学 大学院情報理工学研究科)

[15:55-16:05] 休憩 (10分)

[16:05-17:05] Session 3
「制約充足型Cunning Ant Systemの実験的評価」
◯水野一徳(拓殖大学),西原清一(筑波大学),佐々木整(拓殖大学)

「劣制限マッピングの新たな特徴付けとアライメント距離に関するマッピングの階層」
◯平田耕一(九州工業大学情報工学研究院)

「利用頻度に着目した画像認識辞書の圧縮手法の提案 」
◯我妻光洋,川前徳章(NTTコムウェア)

[17:05-17:15] 休憩 (10分)

[17:15-18:00] Session 4(招待講演)
「しゃべってコンシェルのQ&A機能を実現する知識検索エンジン開発 」
◯吉村 健(NTTドコモ サービス&ソリューション開発部)

●1月25日 9:00-14:00
[9:00-10:20] Session 5
「絡み目理論の解析ツール:自由曲線からの数式の自動生成」
◯高岡拓真,久保山哲二,坂本比呂志(九州工業大学)

「絡み目理論の解析ツール:文法圧縮によるミルナー不変量の抽出」
◯高畠嘉将,久保山哲二,坂本比呂志(九州工業大学)

「集合被覆問題の解法を用いた特徴選択」
◯久保山哲二(学習院大学),申吉浩(兵庫県立大学)

「超グラフ中に含まれる非巡回部分超グラフの効率よい列挙」
◯和佐州洋*,有村博紀*,宇野毅明†,平田耕一‡(*北海道大学情報科学研究科,†国立情報学研究所,‡九州工業大学)

[10:20-10:30] 休憩 (10分)

[10:30-12:10] Session 6
「局所次元縮小射影による階層的空間索引の検索高速化に関する研究」
◯村上義明,岸川直樹,篠原武(九州工業大学大学院情報工学府)

「Hilbert R-treeを用いた一括検索処理の高速化に関する研究」
◯岸川 直樹,村上 義明,篠原 武 (九州工業大学大学院情報工学府)

「近隣結合法による塩基配列データセットのリサンプリングとその性能評価」
◯米澤 弘毅*,五十嵐 学†,伊藤 公人†(*長浜バイオ大学バイオサイエンス学部コンピュータバイオサイエンス学科,†北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター)

「最小カットを用いた構造正則化主成分分析」
◯杉本和正,河原吉伸,鷲尾隆(大阪大学 産業科学研究所)

「人を介する連想検索の提案」
◯? 泓杰,白 明宇,原口 誠,大久保 好章(北海道大学大学院情報科学研究科)

[12:10-13:00] 休憩 (50分)

[13:00-14:00] Session 7
「混合分布を用いた道路状態推定」
◯山本敬介,安達淳,高須淳宏,相原健郎(東京大学大学院)

「モンテカルロ木探索を利用した制約付き分布からの効率的なサンプリング法」
◯石畠正和,佐藤泰介(東京工業大学大学院情報理工学研究科)

「バズマーケティングサイトからのコミュニティマッピングの抽出」
◯樋口鐘一*,橋本隆子†,久保山哲二‡,平田耕一*(*九州工業大学,†千葉商科大学,‡学習院大学)



---
人工知能学会 人工知能基本問題研究会
http://tk.cc.gakushuin.ac.jp/r/sigfpai/