● 発表募集のご案内
人工知能学会 第85回 人工知能基本問題研究会 (SIG-FPAI)
主査 平田耕一
幹事 赤石美奈,磯崎隆司,久保山哲二,中村篤祥,鍋島英知
担当幹事 鍋島英知
●開催日: 2012年2月2日(木), 3日(金)
●会場: 下呂交流会館 (棚田テラス マルチスタジオ)
〒509-2202 岐阜県下呂市森2270-3
http://www.gero-k.jp/
●参加費: 無料
●資料代: 1,500円 (学生会員は無料)
●テーマ: 特集「マルチエージェントの基礎理論とその応用」および一般
●宿泊先:KKR 下呂しらさぎ
〒509-2202 岐阜県下呂市森1209
http://www.kkrgero.com/
●懇親会: 2月2日(木) 18:30-20:00 (KKR 下呂しらさぎ)
●開催趣旨:
エージェントは利用者や他のエージェントと知的に相互作用する自律的ソフト
ウェアであり,人工知能の中核的概念として,またソフトウェア工学,社会科
学などの分野においても幅広く研究が進められている.本研究会では,エージェ
ントシステムの基礎理論からその応用に関する幅広い研究発表を募集する.ま
た人工知能の基本問題に関わる理論・技術の研究発表も歓迎する.
●招待講演:
神戸大学大学院 海事科学研究科 平山勝敏先生
「マルチエージェントシステムにおける分散最適化問題とその解法」
本講演では、マルチエージェントシステムにおける分散協調問題解決を実
現する枠組みの一つである分散最適化問題とその解法の概要を述べる。分
散最適化問題とは、系全体で定義されたグローバルなコスト関数/効用関
数の値を最小化/最大化するような複数エージェントによる意思決定(最
適解)を求める問題である。一方、その解法は、エージェント間の相互作
用を通して各エージェント自らがそのような最適解を発見することを目指
すいわゆる分散解法であり、センサーネットワーク、スマートグリッド、
会議スケジューリングなど集中的な管理を行なうことが事実上困難だと考
えられているシステムを効果的に管理する新たな基盤技術として期待され
ている。
近年、マルチエージェントシステムの分野では、伝統的なAI技術の一つで
ある制約充足/制約最適化の技法を利用した分散解法(分散制約充足/分
散制約最適化アルゴリズム)や数理計画モデルにおける双対分解という技
法を利用した分散解法(分散ラグランジュ緩和)などが提案されている。
本講演では、これらの解法の基本アイデアを中心にマルチエージェントシ
ステムにおける分散最適化技術の概要を紹介する。
●宿泊に関して
・KKR下呂しらさぎ宿泊時の部屋割は,フロントにてお問い合わせください.
●発表会場までの交通手段
・KKR下呂しらさぎより,2/2(木) 13:30 下呂駅発→下呂交流会館行の送迎バス
をご用意いただいております.ご利用下さい(ワイドビューひだ9号であれば
13:25 に下呂に到着しますので乗り継ぎに便利です)
・下呂駅から濃飛バス「下呂交流会館」行き約7分も利用可能です.
- 時刻表(合掌村線参照)
http://www.nouhibus.co.jp/jikoku_pdf/20110301gb_gassyoumura-higasiueda.pdf
- 路線図
http://www.rosenzu.com/brgi/brg70.html
* 発表会場「下呂交流会館」は合掌村線の終点になります
* ホテル「KKR下呂しらさぎ」に最寄りのバス停は「いで湯朝市」になります
・2/2(木) 研究会終了後,KKR下呂しらさぎまで送迎バスが利用可能です(18:00発)
・2/3(金) 朝も,KKR下呂しらさぎから下呂交流会館まで送迎バスが利用可能です(8:50発)
・2/3(金) 研究会終了後は,15:48 発下呂駅行きの濃飛バスが利用可能です
--------------------------------------------------------------------
プログラム
--------------------------------------------------------------------
○ 一日目 【2月2日(木)14:00-18:00】
●Opening 14:00
●Session 1. 14:00-15:15 (発表20分+質疑5分)
(1) 東日本大震災による節電インセンティブを参考としたデマンドレスポンスの効果推定
○成冨 隆斗(九大),山口 晃平(九大),峯 恒憲(九大),雨宮 真人(九大),園田 俊浩(富士通研),竹林 知善(富士通研)
(2) 協力者の探索を用いたデマンドレスポンスの効率化
○山口 晃平(九大),成富 隆斗(九大),峯 恒憲(九大),雨宮 真人(九大),園田 俊浩(富士通研),竹林 知善(富士通研)
(3) サービスロボットによる投機的アクション実行準備と再計画
○林 久志(東芝),足立 勝(安川電機),小川 秀樹(東芝),横山 和彦(安川電機)
●招待講演 15:30-16:30
(4) マルチエージェントシステムにおける分散最適化問題とその解法
神戸大学大学院 海事科学研究科 平山勝敏先生
●Session 2. 16:45-17:35 (発表20分+質疑5分)
(5) DNAシーケンスからの近似頻出パターンの発見
○中村 篤祥(北大),瀧川 一学(北大),戸坂 央(北大),工藤 峰一(北大),馬見塚 拓(京大)
(6) 非負値行列因子分解による時系列ウィンドウ遷移ログからのPC利用パターン抽出
○齋藤 良平(ハミングヘッズ),久保山 哲二(学習院大),山川 裕大(ハミングヘッズ),安田 浩(東京電機大)
●懇親会 19:00-
○ 二日目 【2月3日(金) 9:15-15:20】
●Session 3. 9:15-10:30 (発表20分+質疑5分)
(7) 系列パターン抽出における各種の評価尺度の関係性
○大柴 亮(山梨大),岩沼 宏治(山梨大),山本 泰生(山梨大)
(8) イベント列からの出現間隔付き直列エピソードの抽出
○余村 有佳(九工大),平田 耕一(九工大)
(9) ソーシャルメディア分析 -時事問題をきっかけとした想定外の消費行動抽出-
○橋本 隆子(千葉商科大),久保山 哲二(学習院大),白田 由香利(学習院大)
●Session 4. 10:45-12:00 (発表20分+質疑5分)
(10) Mapping kernels are not always infinitely divisible
○Kilho Shin(University of Hyogo)
(11) 無順序木に対する孤立部分木包含問題
○外園 貴洋(九工大),山本 恭之(九工大),菅 智宏(九工大),平田 耕一(九工大)
(12) 大規模ネットワークデータ分析のためのデータ圧縮ツール
○松本 美玲(九工大),山抱 由依(九工大),中原 昌哉(九工大),久保山 哲二(学習院大),坂本 比呂志(九工大)
●昼食 11:50-13:00
●Session 5. 13:00-14:15 (発表20分+質疑5分)
(13) 充足可能性判定器に基づく命題論理の結論発見器の提案
○鈴木 健士郎(山梨大),鍋島 英知(山梨大),岩沼 宏治(山梨大)
(14) SATソルバーを用いた帰納論理プログラミング
○近藤 誠一(京大),山本 章博(京大)
(15) SATソルバーの探索戦略効率化に向けた合理的尺度の導入検証
○村松 匠(山梨大),鍋島 英知(山梨大)
●Session 5. 14:30-15:20 (発表20分+質疑5分)
(16) 節論理における導出原理に基づく確率推論
○橋谷 祐司(京大),山本 章博(京大)
(17) SOL タブロー計算法の分割統治アルゴリズムの検討
○寄特 勇紀(山梨大),鍋島 英知(山梨大)
●Closing