● 発表募集のご案内

人工知能学会 第86回 人工知能基本問題研究会 (SIG-FPAI)

主査 久保山哲二
幹事 河原吉伸,川前徳章,坂本比呂志,中村篤祥,Basabi Chakraborty
担当幹事 中村篤祥, 後藤文太朗(現地幹事)
共催 北見工業大学

●開催日: 2012年8月9日(木) 13:00-17:30
10日(金) 11:00-16:00
●会場: 北見工業大学
〒090-8507 北海道北見市公園町165番地
http://www.kitami-it.ac.jp/public_relations/outline/about_kit/place.html

●テーマ: 特集「Webと知識連携・統合,発想支援」および一般

●開催趣旨:

Webはそれ自身,大規模ネットワークデータとして魅力的な研究対象であるばか
りでなく,様々なサービスを実現するプラットフォームとしても重要である.ま
た, Webに散在する知識は, うまく連携・統合することにより, 更に高度なサー
ビスが可能となり, それにより得られた知識は, 人間の思考を助け発想を支援す
る.本研究会では,Web情報処理と知識の連携・統合及び発想支援に関する基礎
理論からその応用にいたるまで幅広い研究発表を募集する.また人工知能の基
本問題に関わる理論・技術の研究発表も歓迎する.

●招待講演:

【講演1】 北海道大学大学院情報科学研究科   田中譲 教授

[タイトル] 知識メディアの目指したものと知識連携の目指すもの

[概要] 講演者の知識メディアの研究は1993年に始まる.本講演では,ま
ず知識メディアが目指した世界について解説し,その後の研究と現状を
紹介する.次に,知識メディア技術を用いて即興的に知識の連携を構築
する知識連携について紹介し,その今日的重要性と実現技術,応用展開
について,EUのガン治験の統合支援IT基盤研究開発プロジェクトにおけ
る応用や電子図書館システムEuropeanaへの応用,さらには札幌における
除排雪の効率化に向けたプローブカー・データの分析や知識抽出におけ
る知識連携の重要性を紹介しながら解説する.

【講演2】 北見工業大学大学院情報システム工学専攻 前田康成 准教授

[タイトル] エゾ鹿肉の有効活用と地産地消レシピ発想支援について

[概要] 近年,北海道ではエゾ鹿の増加に伴う各種被害が広がっており,
計画的な捕獲が行われている.しかし,現状では捕獲されたエゾ鹿の大
半は廃棄されており,エゾ鹿肉の有効活用が望まれている.
他方,料理メディア分野では,既存の料理レシピを組み合わせてメニ
ューを推薦するような研究は多々あるが,新規レシピの発想支援を行う
ような研究はほとんどない.そこで,本研究では既存の料理レシピと,
食材を代替しても美味しく食べられるという経験則を利用して,新規レ
シピの発想支援を行う方法を提案する.また,その発想支援方法をエゾ
鹿肉の有効活用に適用した場合について紹介する.

●研究会には会員でなくても発表・参加可能ですが,研究会奨励賞の
対象になりません.もし会員でない方はこの機会是非入会ください.
online入会はこちら↓
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/info/member_join.html

●参加費:無料
ただし,資料が必要な方は資料代1冊1,500円が別途かかります.
学生会員の参加者には無料で配布いたします.

●宿泊:各自でご用意ください.

北見駅周辺には多くのホテルがあります.

(ご参考)http://www.hotel-2.com/station/station174_33_1.htm

●懇親会:
8月9日(木)夜 「日本料理 やまぶき」 会費 5,000円
http://n-yamabuki.cocolog-nifty.com/
参加予定の方は7/31までに中村までご連絡ください.

●問い合わせ先: 中村篤祥(北海道大学)
E-mail: fpai86@ippcn.main.ist.hokudai.ac.jp

●プログラム

研究会実施会場の北見工業大学がほくでんの計画停電の対象となっており,
研究会当日,以下の時間帯において計画停電が実施される可能性があります.

8月09日(木) 10:30 - 13:00
8月10日(金) 08:30 - 11:00

念のため,この時間帯を避けるようにスケジュールを組んだ結果,
2日目の開始が11:00からとなっていますことご理解ください.

8月9日(木)13:00-17:30

[13:00-13:30] 受付

[13:30-15:00] Session 1

1 「A new consistency-based feature selection algorithm」
申吉浩(兵庫県立大), ○久保山哲二(学習院大)

2 「Bayesianネットワークの構造学習で離散と連続の変数が入り混じった場合 -実装について-」
○鈴木譲(阪大)

3 「The Implementation of Triangle Counting Based on Random Sampling」
○李彦廷(九工大),坂本比呂志(九工大)

[15:00-15:15] 休憩(15分)

[15:15-16:15] Session 2 (招待講演1)

4 「エゾ鹿肉の有効活用と地産地消レシピ発想支援について」
○ 前田康成(北見工大)

[16:15-16:30] 休憩(15分)

[16:30-17:30] Session 3

5 「古典力学の知識と論理の構造について」
○中村勝則(武庫川女子大), 房岡璋(立命館大)

6 「マッチング選択多腕bandit問題の効率的解法アルゴリズム」
○渡邊 僚(北大), 中村篤祥(北大), 工藤峰一(北大)

[17:30-19:00] 休憩・移動(90分)

[19:00-21:00] 懇親会

8月10日(金)11:00-16:00

[11:00-12:00] Session 4

7 「塩基配列における位置間の剪定距離」
○牧野俊亮(九工大), 島田昂治(九工大), 平田耕一(九工大), 米澤弘毅(長浜バイオ大学), 伊藤公人(北大)

8 「BOOLアルゴリズムとSIFT特徴量を利用した文書画像からの頻出キーワード発見」
○高岡拓真(九工大), 坂本比呂志(九工大)

[12:00-13:15] 昼食(75分)

[13:15-14:15] Session 5 (招待講演2)

9 「知識メディアの目指したものと知識連携の目指すもの」
○ 田中譲(北大)

[14:15-14:30] 休憩(15分)

[14:30-16:00] Session 6

10 「大規模グラフから抽出したコミュニティの階層化」
○松本美玲(九工大), 山抱由依(九工大), 久保山哲二(学習院大), 坂本比呂志(九工大)

11 「ラベル付き根付き順序木の断片マッピングと断片距離」
○菅智宏(九工大), 樋口鐘一(九工大), 平田耕一(九工大)

12 「1-Median問題の高速な近似アルゴリズム」
○田畑公次(北大), 中村篤祥(北大), 工藤峰一(北大)

人工知能学会 人工知能基本問題研究会
http://www.donald.ai.kyutech.ac.jp/sigfpai/